令和5年1月1日 新年を迎えました。
新年を迎えました。 新年、明けましておめでとうございます。 昨年も色々とお世話になり、あり …
減農薬製法で作るお米『ヒノヒカリ』おいしい兵庫県加西市産米
三宅楽農園では、『ヒノヒカリ』の大半が特別栽培です。
2010年から本格的に農業に取り組み始めました。
土づくり6年の歳月を投じ、有機肥料として『牛ふん堆肥』を入れ、化学肥料を減らすことでおいしいお米作りに励んでいます。
また、農薬の方も減農薬を目指し、当地比の50%以下で行うように心がけ、”やっと”、平成22年度より実施可能になりました。
食の安全・安心でおいしいお米を食卓に提供できるよう頑張っています。
【生産者:三宅 敏一】
「コシヒカリ」と「黄金晴」の交配種で生まれたお米です。
粒は、コシヒカリよりやや小粒。食味は極良であり、上の中に区分される。
"Wikipedia『ヒノヒカリ-品種特性別』(抜粋)へ"
三宅楽農園では、家庭菜園の延長線で皆さんが求められている安全・安心な野菜を目指して作っています。路地栽培で旬の物を提供しています。ビニールハウスを新設しましたので多少前後した物も提供出来るのではないかと考えています。・・・ご期待を!
数量に限度がありますのでご了承ください。
また、当野菜は、加西市三口町1048の『ふく蔵』さんにて 土・日・祭日に販売させて戴いております。
是非、一度お試し下さい。
最近のブログ記事
新年を迎えました。 新年、明けましておめでとうございます。 昨年も色々とお世話になり、あり …
令和4年12月30日 荒起こし始める 土づくり『土力の達人』剤散布後、やっと荒起こしが出来 …
令和4年11月19日(土)~20日(日)・23日(水)の3ヶ日間、ふく蔵さんの蔵開きに参加 …